ホーム
企業理念と設立趣旨
選ばれる理由
みんなの声
世界一楽しい食品ロスの授業
お問い合わせ
新着記事
イベント
2023年9月20日
多様性とは違いを認める事
共生社会体験ゲーム
2023年8月24日
メインビジュアルが完成しました
共生社会体験ゲーム
2023年8月7日
令和5年度福岡市NPO活動推進補助金交付が決定しました
共生社会体験ゲーム
2023年7月30日
こどもリサイクル探検隊1日目終了(後半戦レポ)
世界一楽しい食品ロスの授業
2023年7月29日
こどもリサイクル探検隊1日目終了(前半戦レポ)
3R(Reduce・Reuse・Recycle))
2023年7月19日
ミシュラン一つ星!!!
世界一楽しい食品ロスの授業
2023年7月18日
圧倒的美味○○○チップス
世界一楽しい食品ロスの授業
2023年7月14日
満員御礼ありがとうございます
イベント
2023年3月11日
ハッピーライドができるまで
お知らせ
2022年11月11日
地域資源活用事業「謎解きイベント」
イベント
2022年10月30日
世界一楽しい食品ロスの授業開催
イベント
2022年6月25日
僕にお話しを聞かせてください
お知らせ
2022年4月26日
ハッピーライドと5人の容疑者
イベント
2022年1月22日
世界一楽しい食品ロスの授業終了
世界一楽しい食品ロスの授業
2021年12月18日
【ボートレース大村謎解き】
謎解き
2021年11月17日
LGBT謎解き【魔王のぶゑと6人の妖精】終了しました。
イベント
2021年10月6日
北九州市で謎解き企画始動
お知らせ
2023年9月22日
シンキョウセイゲームのための会議
共生社会体験ゲーム
2023年9月13日
放生会でもリサーチ
共生社会体験ゲーム
2023年9月9日
令和4年度福岡市NPO活動推進補助金事業報告会に参加
1人でいるよりみんなで話そう
2023年9月7日
シン・キョウセイゲーム
共生社会体験ゲーム
2023年9月5日
「共生くん」をよろしくお願いします!
共生社会体験ゲーム
2023年9月4日
目標達成の為の4観点
共生社会体験ゲーム
2023年9月1日
合言葉は「みんなが参加したいGAME」
共生社会体験ゲーム
2023年8月30日
ご意見ありがとうございます!
世界一楽しい食品ロスの授業
2023年8月29日
0819防災マニュアル検証委員会打ち合わせ
防災マニュアル検証委員会
1
2
…
104
2023年7月14日
満員御礼ありがとうございます
イベント
2023年7月6日
夏休み子どもリサイクル探検隊
イベント
2023年6月18日
こどもリサイクル探検隊参加募集!
世界一楽しい食品ロスの授業
2023年6月14日
令和5年度こどもリサイクル探検隊開催決定
イベント
2023年1月30日
2月イベント公開
イベント