ミッション


情熱しかない何も持ってなかった落ちこぼれだった。沢山失敗して怒られたから人一倍、学んできた。
だからこそ僕だから見える景色、気付ける事が沢山ある事を知った。10年かかったけれど、それが僕等の武器になった。

 みんなの楽しいをカタチにして、その楽しいに共感のWAOと価値を創造する。

2011年、東日本大震災が起き支援物資を集めるLIVEを開き、被災地へ入った僕達はコミュニティがあったから助かった命の存在を知った。そして人と人の関係性がどれだけ大切かを痛感した。

大切にしている仲間(障がい者や、その家族)が安心して暮らせるにはどうしたらいいか?
興味がない人を振り向かせる仕掛けで、問題解決能力や想像力が身につくコンテンツはないか?
コミュニテイの前にある人と人の関係性を作るにはどうしたらいいか?

NPOの運営もビジネスも解らないまま夢中で走り続け辿り着いたのが「謎解き」だった。

ハッピーライドが与えた謎解きの価値

・車いす体験や暗闇体験の中から「気づき」がうまれる仕掛け
・能動的な行動が求められチームビルディングを体験する仕掛け
・問題解決能力のアップで多様性の共生の体験となる仕掛け

・地域資源である(ヒト・モノ・コト・モノガタリ)を活用して地域の魅力をアップする仕掛け
・参加者同士が会話を生み出しコミュニケートさせる仕掛け

・SDGsの課題をカジュアルに伝える遊びの中の学びの仕掛け
・参加者同士が会話を生み出しコミュニケートさせる仕掛け

・障がいを体験する事で他者需要と共感力を高める仕掛け
・他人事が自分事になるという事をカジュアルに学べる仕掛け

沢山の遊びの中の学びをツールとした興味のない人を振り向かせる仕掛けを大切にしている。

ハッピーライドのあゆみ

2016NPOマーケティング研修「草莽塾」全過程終了

2017 American Express Service Academy 卒業

最高のメンター達から学ぶ全国から集められた28人のリーダー達との半年間の学びは刺激にあふれていました。

コミュニケーション心理学1級メンタルトレーナー

2017福岡県地域貢献教育賞受賞

ハッピーライド全員の力で受賞出来ました。

2021 原田式メソッド認定講師

伝説の教師原田隆史先生のもとで二刀流でお馴染み大谷翔平選手が目的達成のために学んだメソッドをプログラム化した成功の技術を1年かけて習得しました。

”みんなの楽しいをカタチにして、その楽しいに共感のWAOと価値を創造します。”

  ハッピーライドは、いつでも全員野球の全力投球をします。
その結果、某所のイベントでは全コンテンツ中1位、全世代、全年齢から1位をいただきました。

(2018年水巻町コスモスまつりアンケート結果より)

メディア情報

新聞、テレビ・ラジオ・雑誌で紹介されました

令和元年 日本Re.riseカンファレンスに登壇

                                                      

2019 地域共生社会セミナーに登壇

株式会社サクラフォレストの掲載

今月の極み職人で紹介していただきました。

大富豪のアニキと対談

神様はバリにいるのモデルである丸尾孝俊氏とZOOMでお話させていただきました。

ラジオ出演

クロスFMの番組ハッピーライドについてお話させていただきました。