多様性の社会の中で困った時に声を掛け合える関係性を作る為に思いつく事の全て出来る事の全てを行い1人でも多くの笑顔を作り出す

2011年、東日本大震災が起き支援物資を集めるLIVEを開き、被災地へ入った僕達はコミュニティがあったから助かった命、なかったから助けられなかった命がある事を知った。障がい者が物理的にも避難所にいる事が出来ず更に命を失ったという話を聞き色んな状況、考えがある中で解決策はなかったのか?と考えるようになり価値観が変わった。 そして人と人との関係性がどれだけ重要か考え2012年NPOハッピーライドを立ち上げ「共生社会」を目指し始めた

社会課題という謎を解き多様性の世界をエンタメで振り向かせる仕掛けでつなぐ

大切にしている仲間が安心して暮らせるにはどうしたらいいか?
興味がない人を振り向かせる仕掛けと問題解決能力や想像力が身につくコンテンツは?
コミュニテイの前にある人と人の関係性を作るにはどうしたらいいか?

結果が出ない日が続きNPOの運営もビジネスも解らないままヒントを求め日本中駆け回り学び、仮説と検証を繰り返し2015年に辿り着いたのが「謎解き」を使った振り向かせる仕掛けだった。

楽しいに意味を持たせ能動的に学ぶ(気付く、感じる)環境を作って振り向かせる

▶︎ 参加したいと思わせるビジュアルや衣装、装飾や参加者ファーストのホスピタリティで振り向かせる

装飾

▶︎ 参加者の脳を活性化させる為にエンタメという切り口で楽しませる仕掛けを用意する

▶︎ チーム形式にする事で異年齢交流させる仕掛けがある

▶︎ 社会性の低下を改善するために異年齢交流させ人と触れ合う楽しさを感じて貰う仕掛け
▶︎ 車いす体験や暗闇体験など福祉体験がミッションとしてあり「気づき」を提供できる仕掛け

▶︎「参加者の楽しい」にフォーカスして楽しませる仕掛けを常に考えている
▶︎ 着ぐるみやキャラクター設定をする事で視覚的にも楽しませ多様な人達が活躍出来る

▶︎ アクティブラーニングとしての謎解きの利用
▶︎ PBL(問題解決学習能力)としての考える力を楽しむ仕掛け

▶︎ ゴールしたい欲求を育み能動的な行動とチームビルディングにつながる仕掛け

▶︎ 地域資源(ヒト・モノ・コト・モノガタリ)を活用し地域の魅力を引き出す仕掛け
▶︎ 口を出さない勇気を持ち参加者同士を会話させ笑顔にして脳を活性化させる仕掛け

▶︎ 食品ロスという現実に直結した内容を切り口に自分事として想像させる仕掛け
▶︎ 参加者同士をつなぎ会話を生み出し会話させ笑顔にして脳を活性化させる仕掛け

▶︎ 障がいを体験する事で他者受容と共感力を高める事も目的とした仕掛け
▶︎ 他人事が自分事になるという事を遊びを通じて学べる
仕掛け

沢山の遊びの中の学びをツールとした興味のない人を振り向かせる仕掛けを大切にしている。

2016
NPOマーケティング研修「草莽塾」
全過程終了

2017 American Express Service Academy 卒業

最高のメンター達から学ぶ全国から集められた28人のリーダー達との半年間の学びは刺激にあふれていました。

コミュニケーション心理学1級メンタルトレーナー

2017 福岡県地域貢献教育賞受賞

ハッピーライド全員の力で受賞出来ました。

2021 原田式メソッド認定講師

”みんなの楽しいをカタチにして、その楽しいに共感のWAOと価値を創造します。”

ハッピーライドは、マーケティングを駆使する一方で泥臭く全力で向き合います。 その結果、某所のイベントでは全コンテンツ中1位、全世代、全年齢から1位をいただきました。 (以下2019年 某イベントでのアンケート結果より)

新聞、テレビ・ラジオ・雑誌で紹介されました

令和元年 日本Re.riseカンファレンスに登壇

2019 地域共生社会セミナーに登壇

株式会社サクラフォレストの掲載

大富豪のアニキと対談

神様はバリにいるのモデルである丸尾孝俊氏とZOOMでお話させていただきました。

ラジオ出演

クロスFMの番組ハッピーライドについてお話させていただきました。